この記事は、【教導(ドラグマ)】のデッキレシピ・相性の良いカードをまとめた記事になります。
【ライズ・オブ・ザ・デュエリスト】にて新規収録された【教導(ドラグマ)】テーマの解説記事です!
EXモンスターを多様するデッキに対して強力な動きを発揮するテーマが登場!EXデッキをうまく利用して展開していこう!
【教導(ドラグマ)】デッキとは?
【教導(ドラグマ)】テーマは光属性・魔法使い族で統一されており、EXデッキに対するメタ効果を持っているモンスターが多いです。
また、自身の効果を使うことでEXデッキを封じられるデメリット効果や、EXデッキを墓地に送るカードがあり、EXモンスターをあまり使えないように感じますが、下級モンスターはレベル4モンスター統一、上級モンスターはレベル8のモンスターが多く、場合によってはランク4・8エクシーズモンスターを展開することも可能です。
【教導(ドラグマ)】下級効果モンスター
【教導(ドラグマ)】下級モンスターは全てレベル4で、以下の共通テキストを持っています。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2・3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
⑴の効果は相手・自身問わずEXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に特殊召喚することが可能なので、特殊召喚できる条件は満たしやすいです。
召喚・特殊召喚時に「ドラグマ」カードをサーチすることができます。EXモンスターがフィールドに存在する場合は特殊召喚が可能なので、場合によっては召喚権を使わずにサーチすることも可能な超必須級カードです。
エクレシアちゃんは「ごはんはたくさんたべるタイプ(可愛い)」なので、誰がなんと言おうと3枚積みは確定です。
EXデッキから特殊召喚されたフィールドの表側表示モンスターに対して1200打点の差を増やしてモンスターにアタックすることができます。テオの攻撃力を合わせて実質のところ3000打点になる下級モンスターなのに上級レベルのアタッカーです。
フィールドの《教導の天啓アディン》が戦闘・効果で破壊された場合にデッキから「ドラグマ」モンスターをリクルートできます。先行であれば裏側守備表示でセットし、後攻であればEXモンスター以外に対して自爆特攻し、上級モンスターを展開することができます。
【教導(ドラグマ)】上級効果モンスター
下級モンスターと同じく⑴の効果でEXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、手札から特殊召喚が可能。その後にフィールドのモンスター効果を無効化する無限泡影の効果を持っています。
⑵の攻撃宣言時に「ドラグマ」モンスターが500打点アップする効果が永続効果という点で、打点部分を上回ることができる点で間違いなく採用したいカードです。
自身の墓地からS・X・リンクモンスター1体を除外して手札から特殊召喚する効果を持っています。守備打点が3000打点と壁要因になるだけでなく、メインフェイズにお互いのEXデッキからモンスター2体を墓地に送れるので、相手のEXデッキ除去、《灰燼竜バスタード》を墓地に送れるメリット、後ほど紹介する《教導枢機テトラドラグマ》の召喚コストを作ることができます。
【教導(ドラグマ)】モンスターの超強力モンスター。自身・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを対象にし、手札から特殊召喚後除外する効果を持っています。召喚コストは重いものの、3200打点という高火力と特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に相手の攻撃表示モンスターを全破壊するという超強力な効果を持っているので、採用枚数は減らすものの、入れておきたいカードです。
【教導(ドラグマ)】関連EXモンスター
《天底の使徒》や《マクシムス・ドラグマ》でEXデッキから墓地に送り、エンドフェイズにデッキから「ドラグマ」モンスターをサーチか特殊召喚が可能になります。EXデッキに3枚採用したいところですね。
【教導(ドラグマ)】魔法カード
EXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならないという耐性効果と、ダメージ計算後に破壊する効果。「ドラグマ」モンスターの脅威が上がるので、場にあると安心するフィールド魔法ですね。
《天底の使徒》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。 その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、 「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
EXデッキから落とすモンスターは、《灰燼竜バスタード》がメインとなり、《天底の使徒》でデッキ・墓地から手札に加えた後、さらにバスタードの効果でサーチ&特殊召喚が可能になります。これも3枚確定の超強力なカードです。
【教導(ドラグマ)】罠カード
《ドラグマ・パニッシュメント》 通常罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体を自分のEXデッキから墓地へ送り、 対象のモンスターを破壊する。 このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
相手フィールドのモンスターより高い攻撃力のEXモンスターを墓地に送り、相手モンスターを破壊する効果を持っています。《灰燼竜バスタード》であれば2500以下のモンスターを破壊することが可能ですし、後ほどおすすめする《PSYフレームロード・Ω》の打点は2800打点なので、ある程度のモンスターを除去することが可能。EXモンスターを墓地に送るということがメリットになるモンスターを選べばよりアドバンテージを稼ぐことができます。
手札から特殊召喚、また墓地から手札に加えるor蘇生できる罠カードです。「ドラグマ」モンスターは効果破壊耐性などはなく、除去されやすいこともあるためリソース回収要因として採用したいところ。
【教導(ドラグマ)】デッキレシピ
純構築の【教導(ドラグマ)】デッキレシピになります。ネットでまとめられた情報や知人からいただいた情報を参考にし、シンプルな構築で作成致しました。
【教導(ドラグマ)】ベースのデッキを作る際にぜひ参考にしていただければ幸いです。
【教導(ドラグマ)】メインデッキ
枚数 | ■モンスター |
3 | 《灰流うらら》 |
3 | 《増殖するG》 |
3 | 《幻創龍ファンタズメイ》 |
3 | 《教導の聖女エクレシア》 |
3 | 《教導の天啓アディン》 |
3 | 《教導の騎士フルルドリス》 |
3 | 《マクシムス・ドラグマ》 |
1 | 《教導枢機テトラドラグマ》 |
■魔法 | |
3 | 《強欲で貪欲な壺》 |
1 | 《教導国家ドラグマ》 |
3 | 《天底の使徒》 |
3 | 《墓穴の指名者》 |
■罠 | |
3 | 《ドラグマ・パニッシュメント》 |
2 | 《ドラグマ・エンカウンター》 |
3 | 《無限泡影》 |
【教導(ドラグマ)】エキストラデッキ
枚数 | ■エクストラデッキ |
3 | 灰燼竜バスタード |
3 | 旧神ヌトス |
1 | PSYフレームロード・Ω |
1 | 混沌魔龍 カオス・ルーラー |
1 | ウィンドペガサス@イグニスター |
1 | No.60 刻不知のデュガレス |
1 | 竜巻竜 |
1 | No.39 希望皇ホープ |
1 | No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング |
1 | No.41 泥睡魔獣バグースカ |
1 | 宵星の機神ディンギルス |
【教導(ドラグマ)】と相性の良いカード
旧神ヌトスを墓地に送って破壊効果を使う
旧神ヌトスを墓地に送ることで、フィールドのカードを1枚破壊することができるので、「ドラグマ」のEXデッキを墓地に送る効果でヌトスを落とせば合わせて除去効果も使えることができます。
No.60 刻不知のデュガレスで教導の聖女エクレシア効果を再利用
相手ターンに《灰燼竜バスタード》を墓地に送っている場合、相手エンドフェイズで《教導の聖女エクレシア》を特殊召喚し、レベル4の「ドラグマ」モンスターをサーチし、自身のターンで《No.60 刻不知のデュガレス》を生成し、効果で墓地の《教導の聖女エクレシア》を特殊召喚すれば、さらにサーチを行えます。
相手の盤面にEXモンスターが盤面にいなくても《教導の騎士フルルドリス》を特殊召喚できますし、リソースを回収する部分において非常に有効なカードだと思います。
強欲で貪欲な壺で安定を!
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。 |
手札に引きたいカードは3枚採用が多いので、コスト裏側除外で飛んだとしても問題なし。なので強欲で貪欲な壺は3枚採用しております。
【教導(ドラグマ)】のデッキが紹介されている動画をまとめました
管理人がこの記事を作るにあたってめちゃくちゃ参考にさせて頂いた【教導(ドラグマ)】の対戦動画や考察動画をまとめました!
まとめ
今回は【教導(ドラグマ)】の純構築のデッキレシピをご紹介致しました。
純構築以外では【教導(ドラグマ)】テーマと【召喚獣】テーマを合わせた【ドラグマ召喚獣】のデッキレシピと回し方を紹介!詳しくは下記記事にて↓
【教導(ドラグマ)】は【ライズ・オブ・ザ・デュエリスト】のパックでカードが当たる!
【教導(ドラグマ)】のカードは基本パック4月18日(土)に発売された【ライズ・オブ・ザ・デュエリスト】で当てることができます!
Amazonでライズ・オブ・ザ・デュエリストの予約はこちら
→Amazonで予約 (1ボックス)→Amazonで予約(1カートン+1パック付)
楽天市場でライズ・オブ・ザ・デュエリストの予約はこちら
→楽天市場で予約
Yahoo!ショッピングでライズ・オブ・ザ・デュエリストの予約はこちら
→Yahoo!ショッピングで予約
【教導(ドラグマ)】カードのシングル買いはどの通販ショップがおすすめ!?
遊戯王カードが買えるおすすめの通販ショップをまとめました!シングルカードはAmazonでも購入することが出来ますが、まとめて買うなら通販のカードショップがおすすめです!
管理人は、早く商品を発送してくれる遊々亭さんをよく使っています!
遊々亭で遊戯王カードを買う
・全国一律送料無料!!
・13:00までにご入金で即日発送!
駿河屋で遊戯王カードを買う
・タイムセールの時間帯を狙って送料・代引き手数料をお得に!
・キャッシュレス決済で5%還元!
まんぞく屋で遊戯王カードを買う
・ノーマルカードも揃っている!
・テーマ別のノーマルセットがお得!