リンクリボー満を持して再録・・・
どうも、管理人のシナです。
待ちわびてました・・・
先ほど遊戯王公式twitterにてスターター2018にリンクリボーが再録される情報が公開されました。
【収録カード】3月24日(土)発売『スターターデッキ2018』に「リンクリボー」が収録! #遊戯王 #VRAINS #ygo_ST18 商品HP>https://t.co/292ZWBy283 pic.twitter.com/Sovmw9eYid
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2018年3月21日
再録されそうなのはわかっていたけど、いったいどこで再録されるのかデュエリストも高度な情報戦に翻弄されていたと思います・・・
やっと再録・・・ありがたい・・・
リンクリボーの現在の相場価格は!?
リンクリボー | ||
![]() |
最安値 | 1580円 |
平均価格 | 2052円 |
まだ最安値が1580円となっていますが、ストラクが発売される日にはガクっと値崩れしそうですね・・・
でもまだ500~700くらいはするんでしょうかね・・・
スターターデッキ2018・・・予約できない・・・
スターター2018なんですが・・・
ネットで予約できる店舗ほぼ壊滅のようです。
管理人も買いそびれた・・・
秘蔵レアカード等の影響ですでに買い占められているようで、予約ができる店舗は比較的少ないと思われます・・・
最後に・・・
秘蔵レアカード目当てで剥く人もいるだろうから相場も安くなるんじゃね!?
っと安直な考えな管理人ですが、発売日のシングル相場はガクっと落ちてくれるんですしょうか・・・
それでは・・・
遊戯王OCG デュエルモンスターズ STARTER DECK 2018 | ||||
|
コメント
何故予約出来るようになった時に予約しなかったんだ…!?
リンクリボーの入手これで容易になったんで初心者の方にスタートしてもらえ…なそうですね、買う難易度たけーよホセ
来月の漫画付録のファンタズマの話があったみたいなんで意見申させて頂きますね
ファンタズマはオッレボと違ってはっきり言いますと使い道ないんで入手簡単だと思います
回収効果に手札コスト要求→はーつっかえ
特殊召喚のデメリットにP召喚不可→やめたら?Pカード
レベル8→スケール8で出せへんやん
結論・これをどう運用すればいいんだ…
予約できるっしょ…と余裕かましてたのが仇となりますた((((;゚Д゚)))))))
もうちょっと生産数を増やしてもらわないと相場が…
なるほど、活用は難しいとの意見もあるみたいですですな…(´;ω;`)
とりあえず当日あったら買おう。スターターのリンクリの相場がどうなるかは知りませんが、3箱はほしい。なかったら再版を待つしかない。待ってる間に次のパック来ちゃいそうだけど。ルイン様のシク欲しいよー
オッドアイズファンタズマ活用方法
使用例LLファンタズマ覇王劵竜スタヴで使う。
スケールに置いといて覇王劵竜スタヴで使用した竜魔王ベクターPを回収する。覇王劵竜スタヴはとにかく劵竜落ちたらきついのでこれでP召喚でベクターPを手札特殊とexからベクターPの補給ができる。
後は、オッドアイズデッキとかアモルファージ?にPスイッチでも入れて見るとか考え方次第まぁ、トップくるようなデッキにはなりにくいと思うが使えないわけではないと思う。
リンクリボーは、これで規制も考えられるのが今後の状況でしょうね。
やさん
3箱欲しいところですよね…なんやかんや再販はありそうな気がしないでもないのですが限定カードがつかなくなりそうですね…
ルイン様のシク…ふつくしいでしょうな…
冥さん
ファンタズマの活用方法ありがとうございます( ´∀`)b
使えなくはないけど、悪用されるとまた値段が跳ね上がるかも?ですかね。
リンクリボー 制限くらいなら別にいいんですけど…ね