どうも、管理人のシナです。
管理人は、バイトや社員の期間を合わせると、カードショップで約5年程携わっておりました。
カードゲームをしている方はカードショップで働いてみたいと思った事があるかもしれません。
または、「カードショップで働くの楽そう」と思う方もいらっしゃるかも知れません。
ということで今回は実際に経験して、仕事は楽だったのか・・・どんな仕事をしているのか管理人が裏側をご紹介致します。
このvol.1は仕事内容についてご紹介していきますね!!
カードショップの種類によって仕事量が違う
最初に申し上げておきます。
カードショップ店員が楽かどうかと申しますと、正直お店によって変わってきます。
お店によって変わる
というはどういう意味か・・・それはそのカードショップが栄えているかどうかでも変わってはきますが、一番大きな違いはカードの管理方法の違いです。
ではカードの管理は一体どのような管理か・・・になってくるのですが、
・カードの相場管理
・カードの在庫管理
・カードの仕分け管理
・カードのファイル管理
この4つの管理が緻密であればあるほど、仕事量が増えて行きます。
では、この管理はどのように行われているか・・・その仕事内容を紹介していきますね。
カードの相場管理
バイトの仕事は、本部から価格更新の連絡が入り、ショーケースや、ファイルの値札の張り替え等です。1日に1回は最低更新が入り、急激な相場変動がある際には、その都度対応することになります。また、位の高いスタッフは、相場に応じた買取、販売価格の調整が可能なので、相場をいじる必要があります。
また、本部の仕事は、バイトではなく社員の仕事になると思うのですが、カードの相場チェックを常に行い、相場の変動が必要な場合は、相場の変更(販売値、買取値)を決定し、各店舗に発信する作業内容が主に行われているかと思います。
私は社員時代、店舗スタッフ兼本部の担当でしたので、どちらの仕事もしておりました。
カードの在庫管理
バイトの仕事で多いのが、ショーケースに展示してあるカードの枚数確認と在庫確認ですね。
なので実際にショーケースのカードを1枚1枚確認し、どのカードが何枚あるか・・・というのをチェックし、在庫が多ければ、価格を下げ、販売スピードを上げ、在庫が少なければ、買取価格を上げ、在庫数を確保するよう店舗相場の調整をする必要があります。
本部の仕事は、各店舗のカードの在庫確認を行い、カードの在庫が地域によって変わってきますので、ちょうど平均を保つよう、お互いの店舗在庫調整を行うよう買取、販売価格の調整などがおおよその内容かと思います。
カードの仕分け管理
こちらの作業はバイトが担っております。買取したカードや、ノーマルカードを在庫が分かるよう指定の位置に仕分けする作業です。特にしんどい作業がこちらかと思います。
ノーマルの収録パックなどを全て分けて在庫管理出来るようにするので、この作業が根気がいる作業かと思います。
カードのファイル管理
こちらの作業内容は、前文のカードの仕分け管理の延長線上なのですが、ノーマルなどをファイル管理して、お客様が買いやすい工夫をされているカードショップもありますよね。
そのファイル販売の時に、すぐ指定のカード出せる状態にしないといけないので、あらかじめ、ノーマルのファイル管理をする必要があります。
こちらも少し知識がないと、しんどい作業でありますので、同じく根気が必要になってきますね。
接客をしている暇がない・・・
カードショップで働いて思った事が、やる事が多過ぎて、仕事が追いつかない・・・
と思う事がほとんどでした。
そして、カードショップで必要になってくる「接客」なのですが、カードショップの接客の印象ってどちらかと言うと、良い印象ってあまり少なくありませんか?
必要最低限の接客っていう感じの印象が特に多く感じられますが、なぜかと言うと、接客に使う時間が限られてしまうというのがひとつの理由です。
大きいカードショップであればあるほど、する作業が多くなってくるので、スタッフが増えたとしても、接客に力を注ぐ事が出来ないのも事実です。
個人のカードショップの方が接客が良い!?
衝撃的な内容かと思うのですが、小さいお店(フランチャイズの店舗などではない個人店)のほうが、お客様の接客が良いと思われます。
なぜかと言うと、上記の管理を自分のしやすいように仕事量を決める事が出来ますし、かっちり在庫管理をする必要があまりないからです。
最後に・・・
大きいカードショップとなりますと、作業内容が鬼のようにあるので、正直バイトでさえ楽ではなく、時給以上の仕事になる可能性もあります。
なので、カードが好きで几帳面で細かな作業が好きな方はカードショップのバイトに適任していると思われます。
また、カードショップで働いて、楽に仕事を出来るとなると、個人のカードショップのバイトを狙うのが一番効率が良いかもしれません。
仕事内容が大きなカードショップと比べて少なく、仕事を楽しめる環境で働けるのではと思うので、是非カードショップで働いてみたい・・・と思う方はそこを重点に狙ってみてはいかがでしょうか。
それでは最後までみて頂きありがとうございました。次はvol.2でお会いしましょう・・・